証券コード【4374】のROBOT PAYMENTの企業研究(業績・ビジネスモデル)です。
ROBOT PAYMENTの概要
「お金をつなぐクラウドで世の中を笑顔に」というビジョンの下、企業のお金をテクノロジーでつなぐサービスを提供している企業。サブスクリプションビジネスにおける「バックオフィスのDX化」を推進している。
ROBOT PAYMENTのビジネスモデル
収益構造については、安定的な経営基盤を引き続き強化すべく、リカーリングビジネスを志向し、収益が地層構造のように着実に積み上がるビジネスモデル
ROBOT PAYMENTの売上推移
年度 | 売上(百万円) | 備考 |
---|---|---|
2019 | 910 | |
2020 | 1078 | |
2021 | 1394 | |
2022 | 1696 | 会社予想 |
ROBOT PAYMENTの事業ドメイン
- 請求管理ロボ(フィナンシャルクラウド事業)
- インターネット決済代行(ペイメント事業)
ROBOT PAYMENTの強み
- 加盟店のサブスクリプションビジネスにおける決済関連業務の効率化し、継続的な課金に応じて生じる毎月の業務を削減
- サブスクリプションビジネスに必要な顧客管理機能も搭載され、決済に紐づいた様々な顧客データを管理することが可能
- 請求業務を起点とした周辺業務向けのシステムとの連携も可能で顧客管理から会計までの一気通貫の業務フローが可能
コメント