証券コード【3031】のラクーンホールディングスの企業研究(業績・ビジネスモデル)です。
ラクーンホールディングスの概要
eコマースや企業間決済(スーパーデリバリー、SD export、Paid、T&G売掛保証、URIHO、ラクーンレント)を展開する企業。
ラクーンホールディングスのビジネスモデル
BtoB向けのECサイトに企業間取引に保証事業を組み合わせたユニークなビジネスモデル
ラクーンホールディングスの業績推移
年度 | 売上(百万円) | 備考 |
---|---|---|
2018 | 2546 | |
2019 | 2980 | |
2020 | 3477 | |
2021 | 4364 | コロナ特需 |
2022 | 5300 | 会社予想 |
ラクーンホールディングスの収益の柱
- スーパーデリバリー…メーカーと小売店・サービス業などの事業者が利用する卸・仕入れサイト
- SD export…日本国内だけではなく海外への販売も可能なサービス
- Paid…請求業務の手間と未回収リスクをゼロにする企業間の後払い決済サービス
- T&G売掛保証…企業間取引での「支払い遅延」や「倒産」による代金の未回収を解決する売掛保証サービス
- URIHO…倒産・未入金の問題を解決。ネット完結型の売掛保証サービス。
ラクーンレント…賃貸物件における家賃滞納のリスクを回避するサービス
ラクーンホールディングスの強み
商品を扱ってくれる小売店を効率よく全国から探し出し、スムーズに流通させて、確実に決済できる仕組み
コメント