証券コード【4436】ミンカブ・ジ・インフォノイドの企業研究(業績・ビジネスモデル)です。
ミンカブ・ジ・インフォノイドの概要
「情報の価値を具現化する仕組みを提供する」を掲げ必要な情報を、必要なタイミング、場所で取得できる革新的な手法を構築し、情報が持つ本来の価値を実現する情報インフラを世の中に提供している企業。
ミンカブのビジネスモデル
再現性が高い収益構造を堅持(サブスクリプション収入+広告収入)
ミンカブのサブスクリプション収入
メディア事業の月額課金収入+ソリューション事業の月額利用料収入
メディア事業の月額課金収入+ソリューション事業の月額利用料収入
ミンカブの売上推移
年度 | 売上高(百万円) | 備考 |
---|---|---|
2018 | 1681 | |
2019 | 2032 | |
2020 | 2790 | |
2021 | 4158 | |
2022 | 5482 | |
2023 | 7500 | 会社計画 |
ミンカブの通期実績
2022年3月期実績は、売上高「31.8%増」、営業利益「15.2%増」上場来4期連続で過去最高益を更新。子会社の利益貢献が遅延も、サービスへの高需要を確認
グループシナジーの加速に向け新たな統合フェーズへ
ミンカブの事業ドメイン
- メディア事業(B2C)…資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「Kabutan(株探)」
- ソリューション事業(B2B)…ソリューションパッケージとして情報を提供
ミンカブの強み
多くのデータ解析と膨大なコンテンツ生成を実現することで、従来の人に依存した情報提供の仕組みでは実現できなかった、情報の網羅性、正確性、速報性を担保することに成功。
ミンカブの配当と優待
20年…16円
21年…18円
22年…24円
9月末日及び翌年3月末日現在で当社株式500株(5単元)以上保有者を対象にプレミアム優待倶楽部ポイントを進呈する株主優待
コメント