証券コード【3769】のGMOペイメントゲートウェイの企業研究(業績・ビジネスモデル)です。
GMOペイメントゲートウェイの概要
決済業界のリーディングカンパニーとして、日本のEC(電子商取引)成長を支えている企業。社会の持続的な発展に貢献すべく、デジタル化社会の実現に向けて、オンライン化、キャッシュレス化、ペーパーレス化などを支援する決済を起点としたサービスを提供。
GMOペイメントゲートウェイのビジネスモデル
GMOペイメントゲートウェイの売上推移
年度 | 売上高(百万円) | 備考 |
---|---|---|
2017 | 21054 | |
2018 | 26417 | |
2019 | 26922 | |
2020 | 33046 | |
2021 | 41677 | |
2022 | 50000 | 会社予想 |
決済をアナログからデジタルへ、デジタルペイメントを実装しDX推進
GMOペイメントゲートウェイの事業ドメイン
- E-COMMERCE
- FinTech
- CASHLESS
- IoT
- GLOBAL
- BaaS
事業領域を拡大し、高成長を継続
■ BaaS
BaaSは、Banking as a Serviceの略。銀行が提供する機能やサービスを「クラウドサービス」としてAPIを介して提供すること。
BaaSは、Banking as a Serviceの略。銀行が提供する機能やサービスを「クラウドサービス」としてAPIを介して提供すること。
コメント