【4054】日本情報クリエイトの企業研究(業績・ビジネスモデル)です。
【4054】日本情報クリエイトの概要
「不動産領域におけるプラットフォーマーへ」を掲げ、不動産領域を幅広く網羅した一気通貫となるプラットフォームを構築している企業。今後の事業展開として、経営支援サービスを提供することで支援範囲の拡大を実現を図る。
日本情報クリエイトの売上推移
年度 | 売上高(百万円) |
---|---|
2017 | 1692 |
2018 | 1921 |
2019 | 2148 |
2020 | 2375 |
2021(予想) | 2566 |
日本情報クリエイトのビジネスモデル
- 30期連続の増収を目指す
- 低い解約率及び新規顧客の増加
- フリーミアムモデルによる潜在顧客の確保が進む
日本情報クリエイトの強み
- 最新技術を活用した継続的なシステムアップデート(最近ではAIテクノロジーを活用して業務効率化)
- 現地サポート体制により早期システム運用開始を実現
- 自社一貫体制で高品質のサービスを継続提供(企画・開発・販売・サポートまで 自社一貫体制で提供)
- ノウハウが蓄積され、更に商品を強化していくサイクルを運営
日本情報クリエイトの最近の動向
<2021年>
- 日本情報クリエイトが提供する「電子入居申込サービス」と日本賃貸住宅保証機構株式会社との提携
- 無料で手間なく収益アップ!「ライフライン取次サービス連携」をリリース
- 日本情報クリエイトが提供する「電子入居申込サービス」と株式会社近畿保証サービスとの提携
- 日本情報クリエイトが提供する「電子入居申込サービス」と新日本信用保証株式会社との提携
- 日本情報クリエイトが提供する「電子入居申込サービス」とあんしん保証株式会社との提携
コメント